目次
サイレントバイオリンとは
アコースティックバイオリンとの違い
サイレントバイオリンの種類
サイレントバイオリンの選び方
【動画】サイレントバイオリンの音量比較
【初心者向け】おすすめサイレントバイオリン
【中級者向け】おすすめサイレントバイオリン
【上級者向け】おすすめサイレントバイオリン
自宅で学べるオンラインヴァイオリンレッスン講師
サイレントバイオリンでどこでもバイオリン演奏を!
これからバイオリンを始めてみようと思っているあなたは、次のような不安や疑問をお持ちではないでしょうか?
●アパート(マンション)だから、普通のバイオリンだと近所迷惑になるかも…
●サイレントバイオリンならうるさくない?普通のバイオリンとの音量の違いは?
●初心者におすすめのサイレントバイオリンは?
結論を言うと、アパートやマンションで音量が心配な方は、サイレントバイオリン(電子バイオリン)を使えば気兼ねなく演奏できます。この記事では、サイレントバイオリンとは何なのか、特徴や種類・選び方・音量比較、【初心者〜上級者】別にそれぞれおすすめのサイレントバイオリンをご紹介します。
しっかり継続して練習すれば、着実に上達することも可能です。
サイレントバイオリンとは、ヤマハの登録商標商品名で、一般的にはエレキバイオリンやエレクトリックバイオリン、電子バイオリンなどと呼ばれます。電気的に音を増幅させる仕組みで、ヘッドホンで演奏音を聞いたり、アンプとスピーカーに接続して演奏が可能です。夜間の練習用や音楽ライブやコンサート、レコーディングなどに使われるものもあります。
最近では様々な種類のエレキバイオリンが販売されており、どんなものを選んでいいかその選び方が気になりますよね。ここでは失敗しないエレクトリックバイオリンの選び方をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
エレキバイオリンとアコースティックバイオリンとの大きな違いは、音の出る仕組みです。アコースティックバイオリンは弦を弓でこすると空洞のボディが共鳴し音を響かせます。一方エレキバイオリンは、弦を弓でこするとそれにともない電気的に音が増幅されるという仕組みです。
電気的に音を出すサイレントバイオリンは、ヘッドホンをして自分だけで音を聞いたり、アンプにつないで音量を増幅させスピーカーから音をたくさんの人に聞かせるだけでなく、音にエフェクトをかけて音色を自在に変えたりできるものもあります。バイオリンのきれいな音色は妊娠中の胎教にもおすすめです。
(胎教にいい音楽については以下の記事も参考にしてみてください)
「心地よい音楽を奏でてみたい」と大人になってバイオリンを始める人や、子供の習い事にバイオリンを選ぶ人も増えているようです。しかしアパートやマンション暮らしだと、どうしても周りが気になり練習時間がとりにくいですよね。そんな時には、初心者向けサイレントバイオリンがおすすめです。
ビギナー向けはもちろん、プロのバイオリニストやレコーディングに使用されるハイエンドモデルも登場しています。ここでは、初心者向け・中級者向け・上級者向けの3種類に分けて、サイレントバイオリンの種類をご紹介しています。
(習い事については以下の記事も参考にしてみてください)
中国製の価格が比較的安価なバイオリンを展開しているのは、キョーリツコーポレーションというメーカーのHallstatt(ハルシュタット)というブランドや、マックコーポレーションのCarlogiordano(カルロジョルダーノ)、KIKUTANIのステンターなどが主流です。その他バイオリンパレットという会社のValente(バレンテ)も音量・音質ともに定評があります。
もう一つはバイオリンのボディがアコースティックバイオリンとは違い空洞がないタイプ。ソリッドタイプとも呼ばれますが、このタイプは音量が前者のもののさらに半分程度です。アンプにつなげて大音量で流したり、練習用として音量を最小限にとどめることができます。実物を確認できない時には、動画や口コミを参考にするのもひとつの選び方ですね。
アパートやマンションに住んでおり、夜間でも気兼ねなく練習したいという人は、消音効果に優れたものを選ぶと良いですね。価格帯も激安なものから高価なものまであるので、目的によっても選び方が変わってきますね。
音質や音量でもサイレントバイオリンの選び方が変わってくるとご紹介しましたが、実際はどのくらいの違いがあるのでしょうか。ここでは、サイレントバイオリンとアコースティックバイオリンの音量、またはサイレントバイオリンやエレキバイオリンなど電気的に音を出すタイプの楽器同士の音質・音量の違いなどを比較してみましょう。
【生のバイオリンとヤマハのサイレントヴァイオリン(SV150)の音量の比較】
ヤマハのサイレントバイオリンはその消音効果に定評がありますが、うわさ通りアコースティックバイオリンと比べるとかなり音が小さくなっています。コントロールボックスという機器で音質を調節したり、エフェクトをかけたりと生のバイオリンにはない楽しみ方ができます。
音楽が好きでバイオリンを始めてみたいけれど、楽器は価格が高そうという方におすすめなのが、初心者向けサイレントバイオリンです。価格が安く設定されているので、初心者でも始めやすく、楽しく練習することができるでしょう。初心者向けサイレントバイオリンBEST5をご紹介します。
管・弦楽器専門商社のマックコーポレーションの人気ブランド、カルロジョルダーノの電子バイオリンです。消音効果のため、共鳴胴の容積を小さくした設計です。その音色や重量、本体のフォルムもアコースティックバイオリンを彷彿とさせます。初心者でもバイオリンに触れてみたい、夜間の練習に使いたいという人におすすめのモデルです。
こちらも初心者向けモデルのサイレントバイオリンです。上級者向けのものと比べると価格も比較的安く設定されているので、気軽に始められます。口コミでは音質は良いと評判ですが、本体の重さが2.3kgと、少々重めで長く引いていると疲れてしまうというコメントもあるようです。しかし、価格や音質・音量の面ではビギナーに人気のあるモデルです。
弦楽器メーカーハルシュタット製のサイレントバイオリンは、初心者向けとして人気です。ヘッドホンやケーブル、弓、松脂、ピッチパイプ、予備の弦、電池、ハードケースと練習用の道具が一式すべて揃うので、ビギナーでもバイオリンを買ってすぐに始めやすいですね。
口コミでは比較的評判が高いですが、完全に無音というわけではなく弾いた時に音が多少するので夜中の練習などには向かないようです。音質は本物のバイオリンに近いという口コミもあるので、よりリアルな音質で練習したいという方におすすめです。
ここからは、バイオリン経験のある中級者向けのおすすめサイレントバイオリンBEST4です。価格は初心者向けのものより高めに設定されているものが多いですが、プロの音楽家を目指している人はもちろん、初心者だけれど本格的にバイオリンの練習を始めたいという人も参考にしてみてください。
プロのバイオリニストも練習に活用しているモデルです。楽器の音は良く、非常に演奏しやすいです。価格も3万円台で他の製品と比較しても特別高額ということもありません。音の品質について高いレビューが多いので室内外問わず活用できそうです。
このバイオリンは初心者から中級者向けのサイレントバイオリンです。ミュートが付いているので、元々音量が小さいサイレントバイオリンをさらに弱音で練習することができます。DVD教則や必要な用具はすべてセットになっており、バイオリンを独学でマスターしたいという方におすすめです。
プレミアムカーボンファイバーとABS素材で非常に頑丈で耐久性があります。最先端のピックアップ技術を搭載しており干渉を最小限に抑えたクリアなサウンドを実現しています。販売実績が少なくレビューは集まってありませんが、コストパフォーマンスの高い商品といえます。
上級者向けバイオリンは、老舗楽器メーカーのヤマハの商品が多くランキングに上っています。プロが音楽コンサートやライブに使用するものなど、本格的でより生のバイオリンに近いリアルな音を実現しています。価格は高めですが、音質にこだわる人に人気のおすすめ上級者向けサイレントバイオリンBEST6をご紹介します。
こちらはステージパフォーマンスに特化したヤマハのサイレントバイオリンです。その美しいフォルムは客席から見た時のことまで考えて設計された立体的な造形です。演奏者が使いやすいよう、肩当は使い慣れたものを付け替えることができるようになっています。
リアルなバイオリンの音に限りなく近い上質な音色も、口コミで人気の秘密です。ボディの素材はメイプルを含む5層構造で、自然な音の響きを実現しました。音量コントロールも簡単で、ダイレクトアウトという直接音の信号を出力すると、楽器の持つ力強い響きを楽しむことができます。同じYEVシリーズのYEV-105は、こちらの5弦タイプです。
長年、多くの改良と進化を遂げながら、演奏性の飛躍的な向上を実現し、第一線で活躍しているプレイヤーからも高い評価があります。CRシリーズをベースにボリューム&トーンコントロールのみのシンプルな構造にすることで魅力的な価格を実現しています。弦高も簡単にアジャストできるなど、演奏家の視点で製作されています。
こちらはヤマハ独自のクオリティの高い音質と、消音効果に優れたサイレントバイオリンです。エフェクトの種類の豊富さも口コミで人気のポイントです。エフェクトの操作はコントロールボックスと呼ばれる外付けの機器なので、楽器自体の重さが約520gと軽量です。外部機器を接続して好きな音楽や楽器の演奏とアンサンブルを楽しむこともできます。
【田島奈央子】
数々の国際コンクールで優勝を重ねる。
ローマ教皇ベネディクト16世訪米時、演奏を披露。サントリー他スポンサーより全額奨学金授与でジュリアード音楽院に入学。
ジュリアード音楽院学士を首席で卒業。
ジュリアード大学院及びイェール大学院に全額奨学金授与で合格。
WOMAN雑誌出版記念セレモニーにてゲスト出演。
米国大使館、オーストリア大使館にてゲストアーティストとして演奏。
ジュリアード音楽院音楽修士を首席で卒業。
1位: ニューヨーク国際音楽コンクール
1位: ウェストフィールド国際音楽コンクール
1位: リズマ国際音楽コンクール
1位: ジュリアードソリストコンクール
(リンカーン・センターやカーネギーホールで演奏)
1位: サウンド国際音楽コンクール
1位、グランプリ及びベリー賞:下田国際音楽コンクール
1位: ヤングアーティストアーツ音楽部門
海外演奏ツアーにて、指揮者リッカルド・ムーティ氏から絶賛を受ける。
現在、東京音楽大学特別アドバイザー。
【オンラインレッスンについて】
初心者の方や、お気に入りの曲が弾けるようになりたい方から、音高、音大受験、国内外コンクールの準備、将来プロを目指されている方まで
幅広いご要望にお応えし、
丁寧な指導を心がけております。
音楽の素晴らしさを感じながら、楽しく、
早く上達できるように指導を
全力で努めさせていただきます!
ご希望の場合、英語でのレッスンも可能です。
どうぞお気軽にお問合せくださいませ。
【30分コース】
月1回→¥3500
月2回→¥6500
月3回→¥9500
【1時間コース】
月1回→¥6500
月2回→¥12500
月3回→¥18000
【住廣奈津美】
桐朋女子高等学校を経て、桐朋学園大学ヴァイオリン専攻卒業。
その後渡仏し、パリ地方音楽院コンサーティスト課程(最高課程)を、審査員満場一致の最優秀の成績で修了、ディプロマ取得。
セシリア国際音楽コンクール弦楽器部門大学生以上専門の部第三位、
全日本ジュニアクラシック音楽コンクール大学の部最高位、ほか多数のコンクールで入賞。
パリ国際音楽アカデミー、パブロ・カザルス国際音楽アカデミー、ニース夏期国際音楽アカデミーなど国内外多数のアカデミーに参加し、コンサートに出演。これまでにヴァイオリンを篠崎史紀、岩崎裕子、ステファニー・モラリー、ジャンヌマリー・コンケ各氏に師事。室内楽を磯村和英、山崎伸子、山口裕之、藤井一興、フランソワ・キャルドンキュフ各氏に師事。現在は演奏活動や後進の指導に力を入れている。及川音楽事務所最優秀新人賞受賞。
【オンラインレッスンについて】
Zoomでのレッスンになります。生徒さんそれぞれのペースやご要望に沿ってレッスンを進めていきたいと考えております。レッスンに通う時間がなかなかとれない方や、弾いてみたい曲がある方、お子様から大人の方までレッスンいたします。ぜひお気軽にお問い合わせください♪
レッスン30分 3300円、 45分 4800円、 60分 6300円になります。
【小松照和】
はじめまして!
小松照和です!
イタリアのペルージャでヴァイオリン演奏家、音楽教室講師として活動しております!
ペルージャ音楽院にてヴァイオリンを大学・大学院両課程で修了し、現在は室内楽、室内オーケストラ等での演奏活動の他、作曲、指揮の勉強もしております。
3歳でヴァイオリンを始める。
国立音楽大学付属小学校、中学校、高等学校を経て、同大学を卒業後、イタリアに渡る。
イタリアのペルージャ音楽院で大学、大学院課程(ヴァイオリン科)を、最高点と称賛を得て修了。
在学中よりアッシジやスポレート等での数々の国際音楽祭に出演し、現在もフリーの演奏家として、室内楽、ペルージャ室内管弦楽団などのプロオーケストラでの演奏活動を行っている。
同時に引き続き研鑽を積んでおり、ペルージャ音楽院で室内楽の大学院課程、フィレンツェ音楽院で作曲、イーモラのアカデミアで指揮を学んでいる。
第一回ベットーナ国際音楽コンクール、室内楽の部第2位。
イタリアのいくつかの音楽教室にてヴァイオリン講師を勤めており、初心者から熟練者まで、様々な年代の方へのヴァイオリン指導を経験している他、ヴァイオリン教育本著者とも親交をもって、教育法の研究を行っている。
【オンラインレッスンについて】
ヴァイオリンにおける個々のお悩み解決に合わせて、本場ならではの音楽のアプローチで、深みのある演奏を目指しましょう!
レッスンはSkypeにて30分3,300円より受け付けております!
小さなお子様から大人まで、初めてヴァイオリンに触れる方から本格的な勉強をしている方まで、イタリアでは幅広く対応しているのですが、こちらでは時差の関係もありますので、本格的なクラシック音楽の勉強を目指している方、されている方のみに限らせていただきたく思います(小学校高学年以降)!
音楽学校に通われているお子様、学生の方のフォローなども受け付けております!
個々に応じたヴァイオリンの勉強のお力になれればと思います!ぜひお気軽にご連絡ください!
レッスンでお会いできるのを楽しみにしております!
レッスン 30分 3,300円
レッスン 45分 4,800円
レッスン 60分 6,300円
【井川璃理】
国立音楽大学を卒業し、同大学大学院修士課程を修了。在学中に協定留学生としてウィーン国立音楽大学に1年間留学。
ブーレーズ《レポン》改訂版日本初演の際にコンサートマスターを、マヌリ《ヴァイオリン、アンサンブル、ライブエレクトロニクスのためのB-パルティータ》の日本初演の際にはソリストを務めた。
これまでにヴァイオリンを永峰高志、Lothar Strauß、小林倫子、橋本千稲の各氏に、室内楽を漆原啓子、青木高志、三木香代、Christoph J. Eggnerの各氏に師事。
【オンラインレッスンについて】
はじめまして!ヴァイオリン講師の井川璃理です。
普段は都内の音楽教室で、小学生のお子さんにレッスンをしています。
小さいお子さんから大人の方まで、楽器に初めて触る方も経験者の方も大歓迎です♪
楽器の持ち方など、画面越しでも分かりやすくお伝えできるように努めます!
この曲が演奏したい!などのご要望にもお応えします!
レッスンは基本30分です。
レッスン代とは別に教材費がかかります。
楽器はご自身でご用意していただくことになります。お持ちでない場合は、楽器の選び方などご相談ください♪
【鈴木ありあ】
12歳より部活動でヴァイオリンを始める。
神戸女学院大学音楽学部音楽学科(ヴァイオリン)卒業。第35回岡山県新人演奏会出演。現在、神戸女学院大学大学院音楽研究科2年次在学中。
弓が震える、構え方が分からない、などのお悩みを先生に伝えた際、私はそうなった事ないから分からないなぁ…なんて先生に言われた経験はありませんか?
私は身体が大きくなってからヴァイオリンを始めたため、理論的に弾き方を学ぶ必要がありました。大人になってから始められた生徒さまの奏法のお悩みは、胸が痛くなるほど共感できるものばかりです。精神論や感情論ではなく、弾きたいように弾くためにはどうすれば良いのか、理論的に生徒さまと解決させていくようなレッスンを心がけています!
サイレントバイオリンはビギナーからプロの音楽家まで、レベルに合わせて誰でも気軽に楽しめる楽器です。アンプにつなげてライブ演奏をしたり、オーケストラとのアンサンブルを楽しんだりと、エレキバイオリンの可能性は無限大です。お気に入りの楽器が見つかれば、人生がより豊かなものになることでしょう。
【ヴァイオリンに関するおすすめ記事】
ヴァイオリンを自宅(アパート・マンション)で弾く際の騒音 実際のトラブル事例 騒音対策とおすすめの練習方法を解説
ヴァイオリンはなぜ難しい?技術的な理由5つと大人になってからでも弾けるかを解説
ヴァイオリンの始め方【学習方法編】
ヴァイオリンの始め方、必要なもの 【楽器・機材の準備編】